引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484818538
1 :◆qQDmM1OH5Q46:2017/01/19(木)18:35:38 ID:???
「新聞崩壊」が深刻化。またまた100万部減少していました
ついに「次の時代」が始まるのか?
磯山 友幸 経済ジャーナリスト

1年間で100万部減少

新聞発行部数の減少に歯止めがかからない。日本新聞協会がこのほど公表した2016年10月時点の
新聞発行総部数は4327万6147部と、1年前に比べて2.2%減少した。部数にして97万部の減少である。

一昨年(2014年10月時点)は3.5%の減少、昨年(2015年10月時点)は2.5%の減少と、
減少率こそ小さくなっているものの、1年間で100万部近い減少が続いており、
とても下げ止まる気配は感じられない。まさに音をたてて崩壊している感じだ。

新聞発行部数をグラフに描いてみると、2008年に大きな屈折点があったことが分かる。
リーマンショックで景気が大幅に悪化したことから、会社や家庭で新聞購読を止める動きが
広がったのだろうという想像はつく。

だが、その背景にはインターネットやスマートフォンの普及があるのは間違いない。
「ニュースを知るために新聞を読む」という行動が急ピッチで失われているのだ。

新聞発行部数が急激に減っている一因に、新聞社が慣行として行ってきた「押し紙」をやめ始めているため、
という事情もあるとされる。「押し紙」とは、新聞社が販売店に余分な新聞を買わせることで、
見かけ上の新聞発行部数を「水増し」することに狙いがある。過去十数年にわたって業界の悪弊として
問題視されてきたが、2016年になっても依然として続けている新聞社が少なくないとみられる。

続き 現代ビジネス 全2ページ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50744


2 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)18:37:32 ID:22h
質の悪いゴミを有料で買う奴はいない


3 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)18:37:58 ID:OeE
1年で5万円は高すぎる
スマホ買った方がいろいろ捗る


4 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)18:41:23 ID:Sir
最大の原因は新聞が嘘を書くからやで?


5 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)18:41:42 ID:nRR
変態新聞問題が引き金じゃね?
自分で自分の首絞めて様ねえわ。


6 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)18:46:28 ID:Fa8
新聞を1,2紙だけ取ってると情報が偏るってのがわかってきたからな
偏った情報を深く掘るより浅くても複数の情報から判断する時代になった

もちろんニュース自体には今でも重要性はあるが、ニュースを伝える手段として
新聞は完全に時代遅れになっていると思う


7 :警備員◆OQUvCf9K4s :2017/01/19(木)18:48:11 ID:EKI
>>6
新聞以上に偏っていて時代錯誤なテレビニュースの悪口は、ソコまでだ!


10 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)19:13:39 ID:Fa8
>>7
テレビがいいとは言わないが偏ってるのはいいんだよ
記事を書いてるのは人間なんだから絶対中立なんて無理なんだし

メディアは必ず偏っているという前提の下でニュースソースを複数見るべき


14 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)19:24:49 ID:nnp
>>10
というか偏ってないって建前をそろそろメディアは捨てるべきだろ


20 :警備員◆OQUvCf9K4s :2017/01/19(木)20:12:10 ID:EKI
>>10
新聞は、まだ読み比べが出来る分まだマシだけど
テレビは、比べることが出来ないし映像のインパクトは、強いから冷静になって見るのに向いていないんだよ。


22 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)21:04:27 ID:Dcq
>>20
逆でしょ。新聞を読み比べようとすると複数社の新聞を毎日買わなくちゃならんけど、TVはザッピングという手がある。
まあ、どれと比較してもクズメディアばかりというのはどうにもならんが。


8 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)18:49:21 ID:WA3
とっくに新聞の体を為して無いがな。


9 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)19:13:10 ID:Dcq
・1日朝夕の2刊取っててもその開きは12時間もあり、その間の情報収集は別の媒体に頼らざるを得ない
・しかもそこに書いてあるのは新聞が届く4時間以上前に起きた事で、タイムリー性が全くない
・複数のソースを見比べようにも、1紙あたり毎月数千円の購読料がかかる新聞を何社も契約していられない
・1日経てばただのゴミ。毎日そのゴミが積まれていく
・地元のスーパーのチラシなどは専用のアプリで何時でも見られる

→ だったらネットで良いじゃん、という結論に達するわな。


11 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)19:20:12 ID:DRj




12 :ミリヲタ相模川右岸 :2017/01/19(木)19:21:05 ID:jLS
お祝いします


13 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)19:23:12 ID:BIf
紙媒体の「新聞」は減少の一途を辿るだろうし、販売店も消え行くだろうが、
ネットに主軸を移して生き残ると思う。
何だかんだでニュースの情報源は新聞社が主だし。
ともあれ、朝日新聞は滅ぶべきであると考える次第である。


15 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)19:27:59 ID:HK1
アカピや変態のおかげで新聞の価値が余計に下がったようなもんだよな。


17 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)19:47:41 ID:Wd2
インクで汚れてないキッチンペーパーの方が価格的にもかなり安くて便利


18 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)19:48:36 ID:TSC
円高デフレ不況期に企業が人件費カットをやりまくった煽りで就職失敗したのは今頃30代にもなってるだろうが
その辺は新聞を買う様にはならないだろうからな

「コストカットするのが正しいので日本人リストラしてでも海外生産を増やそう」とか煽って貧乏人を増やして
あげく「若者が貧しくて日本の将来がビミョーになったから社会保障のために景気雇用そっちのけで消費税増税やろう」って
ろくでもない事ばかり主張する新聞ではな

購買層を減らす政治経済を煽動して来た左翼メディアってアホよね


19 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)19:50:59 ID:HK1
もはやオピニオン紙ならぬ文面を反対に解釈すれば正解という試験紙w。


21 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)20:26:24 ID:ESr
シナチョンの願望と捏造に塗れたマスゴミの報道記事なんてネットの書き込みがなければ
情報源としてはまったく価値がないからなあ、金出して新聞読むなんて馬鹿のすることだわ


23 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)21:13:55 ID:aBs
最近は健康食品みたいのの広告ばかりだよな。


24 :名無しさん@おーぷん :2017/01/19(木)21:50:46 ID:m8A
>>23
そのうちラジオみたいになるかもな。宗教法人のCMしか流れやしない


25 :名無しさん@おーぷん :2017/01/20(金)02:28:12 ID:b3F
>まともなジャーナリストを育てていく機能はどこが担うことになるのか。

新聞がまともなジャーナリスト育ててるという前提で喋るのをやめませんかねw


26 :名無しさん@おーぷん :2017/01/20(金)02:31:24 ID:lSw
新聞が絶滅するまであと43年以上もかかるのか・・・


31 :名無しさん@おーぷん :2017/01/20(金)05:37:24 ID:Zyp
>>26
新聞が発行されなくなっても発行部数はねつ造され続けてるかもしれないぜ?w


27 :名無しさん@おーぷん :2017/01/20(金)03:29:01 ID:AZt
情報の取捨選択もできず、一次情報に悪意をはらんだ改変を加えている
新聞、テレビなんぞ情報に関して害こそあれど何の用もなさない
さっさと広告税と電波料で殺してしまえ


28 :名無しさん@おーぷん :2017/01/20(金)04:26:55 ID:byz
紙の新聞は要らないわ。
デジタルでやってくれれば良い。

収益をどうやって確保するかは、偉い人達で考えてくれ。


30 :名無しさん@おーぷん :2017/01/20(金)04:38:34 ID:ca0
>>28
デジタルも月額料金取ればいいだろう。

過去記事は契約しないと見られない、みたいにしてるところあるけど
ネットに記載されて6時間経たないと無料では読めないみたいにするのはどうだろうか。


29 :名無しさん@おーぷん :2017/01/20(金)04:32:01 ID:InV
この際、実話ナックルズがよく書いているように暴露話を
特集する新聞を創刊した方が受けるんじゃないか。芸能界の
うらを全部見せたれ。